あわただしい8カ月もやっと一息・・・
今年もあっという間に8カ月が過ぎようとしています。
昨年からの予定の仕事もお盆休みまでになんとか終わりました。
今年は改修工事が続き、月休1日しか取れないような慌ただしさでした。
下の写真はその一つで、大町市で行ったデッキをサンルームに改修する工事の写真です。
屋根には、2坪分の天窓を取付ました。窓はL字で7間分取っています。
基礎から、造り付け天窓、窓の製作まで当社で行い、1ヵ月半で仕上げました。
ハードな工事日程をこなしながら、施工管理士1級の国家試験を受け、学科試験には合格することができました。
10月には実地試験があり、これに合格できれば、晴れて1級施工管理士になれます。
今年の残りも、充実した物になりそうです。
昨年からの予定の仕事もお盆休みまでになんとか終わりました。
今年は改修工事が続き、月休1日しか取れないような慌ただしさでした。
下の写真はその一つで、大町市で行ったデッキをサンルームに改修する工事の写真です。
屋根には、2坪分の天窓を取付ました。窓はL字で7間分取っています。

基礎から、造り付け天窓、窓の製作まで当社で行い、1ヵ月半で仕上げました。
ハードな工事日程をこなしながら、施工管理士1級の国家試験を受け、学科試験には合格することができました。
10月には実地試験があり、これに合格できれば、晴れて1級施工管理士になれます。
今年の残りも、充実した物になりそうです。
天然温泉 穴場発見
30日、1日と久しぶりの連休で日本海に釣りに行ってきました。
潮が悪いのか、能生港、姫川港とも魚影まったく見られず。
周りの釣り人にも釣果はなさそう。
事前情報ではカレイ、アジ中型クラスが上がっているようだったが?
かろうじて2日目にカレイ1枚上げましたが、これ以上は期待できそうにないので引き上げることに。
帰りに昨年から気になっていた温泉に寄ってきました。
場所は、小谷村湯原トンネルの白馬側出口先を姫川側に下ったところ。
のぼりは出ているのですが注意していないと通り過ぎてしまいそうな入口です。
国道から降りて未舗装道の先にこじんまりとした建物があります。
まさにオーナーの手づくり温泉です。
しかし、ロケーションは最高最高!
眼下には姫川一望。天気の良い日中がオススメ!
泉質もGOODです。(自噴垂れ流し)
昨年からOPENとのこと。是非一度。

潮が悪いのか、能生港、姫川港とも魚影まったく見られず。
周りの釣り人にも釣果はなさそう。
事前情報ではカレイ、アジ中型クラスが上がっているようだったが?
かろうじて2日目にカレイ1枚上げましたが、これ以上は期待できそうにないので引き上げることに。
帰りに昨年から気になっていた温泉に寄ってきました。
場所は、小谷村湯原トンネルの白馬側出口先を姫川側に下ったところ。
のぼりは出ているのですが注意していないと通り過ぎてしまいそうな入口です。
国道から降りて未舗装道の先にこじんまりとした建物があります。
まさにオーナーの手づくり温泉です。
しかし、ロケーションは最高最高!
眼下には姫川一望。天気の良い日中がオススメ!
泉質もGOODです。(自噴垂れ流し)
昨年からOPENとのこと。是非一度。


大町に遅い春来たる!!
平成24年、大町市の桜もやっと満開になりました。今日の気温27℃。これって春?
昨日。今日と畑仕事で真っ赤に日焼けしてしまいました。熱くでバテバテです。
今日の午後、仕事で安曇野市に行ってきましたが、こちらは散り始めです。
例年だと、安曇野の桜が終わって大町の桜が満開になるのに、今年はほとんど変わりないです。
さらに今年は、梅の花も未だ咲いていたり、リンゴの花が開花したりで、何が何だかわからない年です。
とこれで、我が美麻地区は昨日・今日でやっと桜の開花です。ゴールデンウィーク後半には満開になるかな。

<美麻の桜 開花宣言>
昨日。今日と畑仕事で真っ赤に日焼けしてしまいました。熱くでバテバテです。
今日の午後、仕事で安曇野市に行ってきましたが、こちらは散り始めです。
例年だと、安曇野の桜が終わって大町の桜が満開になるのに、今年はほとんど変わりないです。
さらに今年は、梅の花も未だ咲いていたり、リンゴの花が開花したりで、何が何だかわからない年です。
とこれで、我が美麻地区は昨日・今日でやっと桜の開花です。ゴールデンウィーク後半には満開になるかな。

<美麻の桜 開花宣言>
「包丁ラック」完成
昨年の、白馬のお客様ご依頼の”包丁ラック”が出来上がりました。

お宮にあった樹齢数百年の赤松で作りました。節目がきれいに出てなかなかの出来栄えです。
これ一個に丸一日掛かりました。う~ん採算が取れない作品だ・・・・

お宮にあった樹齢数百年の赤松で作りました。節目がきれいに出てなかなかの出来栄えです。
これ一個に丸一日掛かりました。う~ん採算が取れない作品だ・・・・